ケイジ板7月

ケイジ板7月

子供しかるな

令和二年七月

・・というような言葉を今月は掲示しておりましたところ、ご近所の、やや

高齢のご婦人がこられたおり、「これは、その通りです!」と愉快に笑われ

ていたそうです。まぁ、ある年代の方には、何となく同調できる言葉なので

しょう。素直な・・人間の・・気持ち、でしょうね。


さて、今年も、もう半分が過ぎてしまいました。

「今年はあっという間の半年だったね。」多くの方がその様に感じられてお

られるようです。新型コロナの影響で、社会・人との距離感が著しく変化し

て、皆が閉鎖された空間の中に閉じ込められているかのようです。

そして、「不安」を抱きながらの生活は普段とは大きく異なったものになっ

ています。5月に会った今年中学に入学した従兄妹の三男は、大好きなサッ

カーを一生懸命するつもりでしたが、出来ませんでした。

また、先月転居したばかりの、中学三年の従兄弟の長女も、転校したばかり

の中学で、まだ慣れない毎日を過ごしています。二人とも、新しい環境の中

で、「みんな、マスクしとるんで、顔がわからん~」といっています。

まぁ、無理もないか・・・。


地上

『正しく理解されたいこと・・・それは人間の持つ根強い要求である。

しかし・・この、地上は、常に、正しく理解されるものでは無いことを、

知らなければならないのだよ。百が百・・すべてが正しく理解されるならば

君よ・・我々の「人生」とは、機械のようなものだ。君よ・・かえって、

そこには、「真実なるもの」・・真の権威は無い!

我々は、正しく理解されることを求めるよりも・・我ら自身が正しくあらね

ばならない。君よ・・・見てごらん、太陽の前にも、雲はかかる・・

しかし・・太陽が正しさの承認を求めた日は、ないではないか・・

人生とは・・正しき生活を願い求めるべき道場であって、他の承認のために

生きる場所では・・ない、のだよ・・』


※【若き君たち・・人間であれば、誰しもが、本当の自分を知ってもらいたい

だろう。しかし、我々が生きている、この「地上」は、必ずしも、その様に

はなってはいない。正しくとも、誤解されることもあれば、辛い経験をする

こともある。

法然、親鸞・・然り。ソクラテスは毒杯を飲み・・そしてイエスは磔刑

に・・と。

今もって失われることのない、正しさの証明者たちも、あるいは法難に遭

い流罪に、あるいは死罪にと・・。正からざる手によって裁きを受けた歴史

がある。「正しさ」とは・・「真理への随順」。我々の人生とは、これ以

外には、ありはしないのだよ・・。】


「そうだな・・これは、若い頃、私も親しんでいた言葉だな・・。」

                  南無阿弥陀仏

立位南無 薄みどり (566x800)

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional